Twitter

  • Follow Me
    Twitter
2019年2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

今日は『ピアニカの魔術師』

本日は、低学年例会『ピアニカの魔術師』です。
会場は、青少年センターホール。14時開演です。

瀬谷はあいにくの雪模様。
早めの出発をお願いしますね。

会場では、ピアニカを自由に吹けるコーナーもあります!
自分のピアニカの吹き口をもってきてね。

終演後には、CD販売とミッチュリーさんによるロビー交流もあります。
低学年の子どもたちだけでなく、中高生にも、聞いてもらいたいミッチュリーさんのお話です。

当日券も、若干ですがございます。
3歳以上同一料金4000円です。
終演後、ご入会される場合は、チケット代は、入会金と会費に振替できます。
直接ご来場ください。(にし・おやこ劇場のメールにご一報いただけると受付がスムーズにできます。)

ホームページの開設とブログの移行のおしらせ

長きにわたり、こちらのブログを利用してきたのですが、更新頻度も低く、おやこ劇場の情報を知りたい方には、ご不便をおかけしました。

この度、ホームページを開設し、ブログもそちらに移行することになりました。
皆様、ぜひ、新しいホームページをよろしくお願いします。

ホームページのURL:https://ynog.jimdofree.com/


直接ブログページに行く場合は⇒https://ynog.jimdofree.com/ブログ

本日は、らんま先生のわくわくサイエンスショー

おはようございます。
本日は待ちに待った、『らんま先生のわくわくサイエンスショー』です。

お席は、満席となっております。
ご来場される方は、スムーズに受付できますよう、予約番号を受付でお申し出ください。
座席指定券をお渡しいたします。
また、開場時間に合わせてご来場いただけますと、助かります。

また、本日、らんま先生の資料として撮影機材が入ります。
座席が写ることがございます。撮影NGな方は、受付にお申し出ください。

では、会場でお会いできることを楽しみにしてます。
なお、事務局は本日は閉局となります。
入会のお問い合わせなどは、メールにてお願いいたします。

らんま先生のわくわくサイエンスショー、残席状況

らんま先生のわくわくサイエンスショーですが、大変好評をいただいております。

公演まであと3週間となりましたが、各方面でお知らせいただいたおかげで、お席の方が残りわずかとなってきました。

お申し込みいただいたのにご入金がまだの方が若干いらっしゃいますが、申込みキャンセルはさほど出ないと思われます。

どうしようか迷われている方、どうぞお早めにお申し込みください。

おまちしてま~す。

ピアニカの魔術師、再び横浜に!

こどもたち、大人たちの希望でピアニカの魔術師ミッチュリーさんが再び横浜に来てくださいます!!
前回お会い出来なかった方、是非ぜひご参加ください。
 
◎ミッチュリーさんの大人向けのお話し会
・ピアニカの魔術師の超絶ピアニカ演奏
・ミッチュリーさんがピアニカ奏者になるまでの「面白すぎる」お話
・今、ミッチュリーさんがとても大事に思うこと、等々。
 
日 時 2月14日(水)10時15分~11時30分(残れる方は更に質問タイム)
会 場 神奈川県立青少年センター3階・練習室
参加費 300円
対 象 0123会員・低学年部会員・高学年部会員※会員でない方もOKです。
 
◎ミッチュリーさんのピアニカワークショップ
・楽しく、カッコよく吹けるテクニックを伝授してくれます。
今まで吹いていた曲が新しいアレンジで吹けるようになるかも。
日 時 2月14日(水)16時30分~17時30分
会 場 神奈川県立青少年センター3階・練習室参加費 1000円
対 象 子どもと大人、どなたでも
持ち物 ピアニカ
 
お問い合わせ、お申し込みは横浜こどものひろば、または、横浜にし・おやこ劇場へ。

らんま先生のわくわくサイエンスショー

春休みの特別企画として、『らんま先生のわくわくサイエンスショー』を行います。
2月1日より申し込み開始です。
春休みに、親子でまた、お友達と楽しいひと時を過ごしませんか?
Ranmapos_2
PCからお申込みの方はこちらから

詳しいチラシのダウンロードはこちらから。→「ranma.pdf」をダウンロード

LINE@はじめました

LINE@はじめました
"横浜にし•おやこ劇場"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40lif3113t

瀬谷区の子育て応援イベント

二ツ橋公園にて、瀬谷区の子育て応援イベントに参加してます。
おやこ劇場ではこの後、11時頃からわらべうたをやります。
お近くの方、是非遊びに来てくださいね。

緊急企画『TAP DO!』事後、『ともだちや』事前遊び会

緊急企画『TAP DO!』事後、『ともだちや』事前遊び会
11月23日(祝・木)1時半から楽老ハイツ集会所で、『TAP DO!』の事後遊び会と『ともだちや』の事前遊び会を行います。
子どもサイズのタップシューズでタップダンス体験や絵本『ともだちや』で、キツネさんがかぶってる帽子の工作をするよ!
高学年の子でもOK。
お申し込みは、yokohamanisioyako@yahoo.co.jpにメールしてくださいね。

ともだちや

ともだちや
ともだちや
12月の低学年例会は劇団うりんこの『ともだちや』。
それに向けて、きつねさんの帽子を作ったよ!
『ともだちや』は12月2日13時/16時と3日11時/14時 岩間市民プラザホールにて。
お問い合わせは横浜こどものひろば☎️045-243-0762まで。

«ルドルフとイッパイアッテナ